【アプリ】一番簡単なGoogle Driveの共有の仕方

「『Google Drive』にフォルダー作っておきましたので自由に使ってください」

と言われましても、そのフォルダーはそのままでは見ることさえできないのです。

なぜでしょうか?

それは、共有設定をしていないからです!

Google Driveの共有の仕方を教える記事を書きましたので、初心者の方に教えてあげてください。

アプリGoogle Drive

まずは、アプリ版のGoogle Driveをダウンロードしてスマートフォン・iPhoneに入れましょう。アイコンは、こちらです。

もちろん、Googleアカウントはとっていますよね?Googleアカウントを取得していないようでしたら、取ってください。

アカウント制作ページはこちら↓

GoogleDrive_001

GoogleDriveのアイコン

Google Driveのアプリをタップして立ち上げます。

Google Driveの画面

GoogleDrive_002

GoogleDriveの画面

右下の【+】マークが、新規作成ボタン。フォルダーや、ドキュメント(書類、ワード)、スプレッドシート(エクセル)、写真を入れるときにはこちらを押してください。

すでにある、フォルダーについているマークを見ていきましょう。

二つに分類されます。

共有の状況について

GoogleDrive_003

フォルダーのマークチェック

人のマークが入っているものは、特定のユーザーだけを登録して共有しているもの

マークがないものは、リンクさえ知っていたら誰でも共有できるもの

新規作成ボタンを押すと

GoogleDrive_004

新規作成画面

フォルダー、ドキュメント、スプレッドシート、スライドが作ることができます。アップロードを選ぶと、スマホの中にはいっている書類や写真をGoogle Driveに入れることができます。【カメラを使用】を使えばカメラを立ち上げ直接、アップロードも可能です。

新しいフォルダを作る

GoogleDrive_005

新しいフォルダを作ってみる

まず、名前を入れます。

GoogleDrive_006

画面にフォルダーが追加されます

画面上に新しいフォルダーが追加されたら、設定を変更しましょう。このままでは、自分だけが見ることができるだけです。誰とも共有していない状況です。フォルダーの名前の【・・・】をクリックする。

GoogleDrive_007

設定画面が立ち上がる

移動、スターを付ける、名前を変更、削除などの基本的な設定変更もできます。そして、肝心な共有設定もこちらから。

【ユーザーを追加】アクセスできる人を追加できます。

【リンクの共有】フォルダ共有することができます

【リンクのコピー】フォルダの共有アクセスのためのURLがコピーされるので、メールやメッセンジャーにペーストして使いましょう。

細かく設定を見るには右側にある【i】のマークをタップ

詳細情報を見る

GoogleDrive_008

詳細情報

ファイルの種類、オーナー(持ち主)、(データのある)場所、作成日、最終更新日、アクセスできるユーザー、履歴などの詳細な情報が見ることができます。

デフォルト(最初の状態)では、リンク共有がOFFになっているので変更します。鍵マークの位置をタップすると、下記のようなに閲覧可能な共有状態に

リンクをしっている誰でも閲覧可能

GoogleDrive_009

閲覧可能状態

目玉マークのこの状態では、リンクURLを知っていれば見ることはできます。閲覧が可能なだけで、変更することはできません。他人に変更されたくない、重要なファイルはこの設定にしておくとよいでしょう。

リンクをしっている誰でも編集可能

GoogleDrive_010

編集可能状態

ペンマークでは、リンクさえしっていればフォルダー、ファイルなどが編集可能です。複数の人間とファイルを共有して協同作業するときには、この設定にしておきましょう。

リンクをコピー

GoogleDrive_011

リンクをコピー

共有設定が完了したら、【リンクをコピー】ボタンを押してURLをメールやメッセンジャー、LINEなどで教えてあげましょう。

これで、やっとGoogle Driveの中にあるものが共有フォルダーやファイルになるのです。この作業をしていないと、せっかくクラウド上にデータをアップしたのが無駄になってしまいます。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

WEB版Google Drive

WEBブラウザー上で、操作するGoogle Driveも基本同じです。フォルダーやファイルを選択した状態(青くなっている状態)で右上の3つのマークをクリックして、操作をします。

WEB版GoogleDrive

WEB版GoogleDrive

【左のマーク】共有リンク確認

【人形+】共有する人を追加、共有設定の変更

【ゴミ箱】削除

【・・・】名前の変更、移動、ダウンロードなどの操作

まとめ

ぜひ、多くの人に共有してグーグルドライブを使いこなして、生産性を高めましょう!いちいち教えていたらこちらの時間ももったいないですよ!そんな気持ちでアップしてみました。

スポンサーリンク
レクタングル(大)