【アクションカム】DBPOWER 4K 設定画面解説

過去の記事でも紹介した【コスパ最強のアクションカムDBPOWER】の4Kバージョンが発売され、購入しましたので詳細なメニュー画面を紹介していきたいと思います。

過去の記事

【アクションカム】Amazonで激安DBPOWERを買ってみた
GoPro HERO5 アクションカムの勇と言えば、元祖の「GoPro」現在、最新機種のHERO5では、音声認識で撮影開始、2インチの美し...
【アクションカム】DBPOWER EX5000 Wi-Fi&タイムラプス設定
先日、Amazonでお買い得なアクションカム「DBPOWER」を購入しました。 関連記事 DBPOWER → 使...

コスパ最高!DBPOWER 4K

dbpower4K-01

DBPOWER(ディービーパワー) 4K

Amazonでの価格8,000円以下(2017年7月9日時点)で、4K撮影対応のアクションカムが購入できるのです。セールの時には、6,000円代でも売っていますのでまずはチェックしてみては?

dbpower4K-00

歴代のDBPOWERアクションカム

左から、WiFi対応していないカメラ、WiFi対応のEX5000、そして一番左が4K撮影できるカメラです。どれも同じサイズなので、アクセサリー類がほぼ使いまわせます。アクションカムのアクセサリー類は消耗品になってしまうので、いくつあっても多すぎるということはないので、安価に揃えられるのはメリットです。バッテリーも同じものが使えるし、本体1台につき2個ついてきます。

変更点は?

DBPOWER ケース比較

DBPOWER ケース比較

大きく変更されていたのは防水ケースの形です。作りがシンプルになり小型化されていました。

DBPOWER ケース比較

DBPOWER ケース比較

続いて、本体のメニュー画面の詳細を見ていきます。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

DBPOWER 操作画面

まずは、基本的なボタンの使い方から

基本操作

基本操作 各ボタンの使い方

上部赤丸ボタン:動画録画、写真撮影、各項目の決定ボタン

カメラ正面ボタン:長押しで電源のONOFF、普通に押しでモード切り替え(動画→写真→バースト写真→連続写真→動画に戻る)

サイド▲上:撮影モードの時はプレビューモードへ、通常設定画面ではカーソル移動下

サイド▼下:撮影モードの時はWiFiのONOFF設定、通常設定画面ではカーソル移動上

※前の機種からサイドのボタンが押しやすい丸ボタンになっています。

動画モード

動画モードの表示画面

動画モードの画面

動画モードの画面

右側の時間が、メモリカードへの撮影可能時間。左側が現在撮影している動画の経過時間です。動画サイズは、解像度とフレームレートが表示されます。

写真モード

写真モードの表示画面

写真モードの画面

写真モードの画面

右の数字が、メモリカードへの撮影可能枚数で、左が現在まで撮影した写真の枚数です。左側が写真のサイズと画角です。

プレビュー/WiFi ON・OFF

プレビューとWiFi設定ボタン

プレビューとWiFi設定ボタン

動画撮影モード、写真撮影モードでも共通です。矢印ボタン上でプレビュー画面にいき、矢印ボタン下でWiFiの設定オン・オフの切り替えになります。

プレビュー画面

プレビュー設定

プレビュー設定

プレビュー画面に切り替えたら、動画/写真の選択画面にうつる。ここでややこしいのが、矢印上を押すと撮影に戻ります。動画/写真の選択は、矢印下のみで動かします。

設定モード

設定モードのスパナマークがでたら、決定ボタンを押してメニュー画面表示させます。

設定の時

設定モードの入り口 決定ボタンで詳細設定画面へ

設定画面:1
設定画面1

設定画面1ページ目

動画・ムービーの設定

動画のサイズ、フレームレートをここで決定します。

動画のサイズ設定1

動画のサイズ設定1ページ目

動画のサイズ設定2

動画のサイズ設定2ページ目

全部で6種類の動画サイズ・フレームレートを選択可能です。

4K@25fps(3840×2160ピクセル)

2.7K@30fps(2704×1524ピクセル)

1080p@60fps(1920×1080ピクセル)

1080p@30fps(1920×1080ピクセル)

720p@120fps(1280×720ピクセル)

ループ録画

ループ撮影設定

ループ撮影設定

10分撮影したら、古いものから上書きして行くモードです。どんなに長い間撮影しても、最新の10分間しか残らないので、メモリーの容量を消費しません。この機能を設定すればドライブレコーダー的な使い方ができます。10分しか選択できないのがもったいない気もする。

日付スタンプ

日付表示設定

日付表示設定

ループ録画と併せてつかいたいドライブレコーダー機能の一つ。写真や動画に、日付・時間が入れられるので記録用として使えます。

露光指数

露出補正機能が-2.0〜+2.0まで調整可能です。

露出補正設定

露出補正設定

設定画面:2

設定画面1の次のページになります。ちょっと日本語のメニュー翻訳が微妙なものが並びます。

設定画面2

設定画面2ページ目

解像度

「解像度」とだけ書かれていますが、写真の解像度設定になります。

写真の解像度

写真の解像度

写真の解像の選択は、

12M(4,000×3,000)

8M(3,264×2,448)

5M(2,592×1,944)

4M(2,304×1,728)

が可能です。

三つ連続写真

「三つ連続写真」・・・バースト撮影機能のことです。

バースト撮影の設定

バースト撮影の設定

1.5秒間の間に撮影されます。残念ながら3枚しかバースト撮影(連続撮影)ができません。せめて10枚くらいあると、色々使い方があるのですが。。。カメラ内部メモリの関係から、3枚におさえたのでしょうか。

連続撮影

連続撮影は、写真のタイムラプス撮影機能です。

写真の連続撮影(タイムラプス)設定1

写真の連続撮影(タイムラプス)設定1

写真の連続撮影(タイムラプス)設定2

写真の連続撮影(タイムラプス)設定2

2秒から60秒までの間で、連続撮影が可能です。バッテリーとメモリカードが許す限り撮影可能です。 タイムラプスで撮影した写真を、動画にしたものがこちらです。

この前の機種EX5000でもタイムラプス機能がありました。EX5000では、撮影したものは動画として記録されていましたが、この4K対応機種では連続写真での収録になりますので、写真を自分で動画にする必要があります。ただ、画像が写真サイズに記録されますので高精細なタイムラプスが収録されます。自分でトリミングやフレームレート調整など応用がきくので、よりクリエイティブな映像制作には向いていると思います。お気軽にタイムラプスを楽しむからは、以前の機種の方が良いです。

連続時間

なぞの設定です。これはなんの設定なんでしょうか?詳細ご存知の方、情報求めます!!

連続時間の設定

連続時間の設定

設定画面3
設定画面3

設定画面3ページ目

電源周波数

フリッカーを軽減するために、電源周波数を設定できます。

電源周波数

電源周波数

東日本で使用する時には60Hzを、西日本で使用する時には50Hzを選んでください。わからないときは、Aoutoですね。室内で撮影しているときに、動画がチカチカすることがあると思います。「フリッカー」と呼ばれる減少で、電源の周波数が関係しています。電源周波数をあわせるとフリッカーを軽減することがです。実際、どこまで軽減できるか怪しいですが、、、

言語

さすが世界中で販売しているだけあって、色んな言語に対応です。

言語設定1

言語設定1

日本語、ハングル、タイ語をはじめとして・・・

言語設定2

言語設定2

ごらんの15ヶ国の言語に対応しています。出荷状態では、すでに日本語になっていますので特に設定を変える必要はありませんので、ご安心ください。

日時設定

現在の時刻を設定します。動画・写真データに記録されますし、日付スタンプでもこの時刻が記録されるので、使用する前に設定しておきましょう。

日付設定

日付設定

操作音

初期設定では、大きな操作音がしましたので、オフに設定しました。

操作音設定

操作音設定

設定画面4
設定画面3

設定画面4ページ目

【回転する_180】は、上下反転で撮影できます。カメラを逆さまに設置する時に使用します。

スクリーンセーバー

オフ〜5分まででスクリーンセーバーの設定が可能です。なにもしないと、スクリーンが消えます。

スクリーンセーバー

スクリーンセーバー

省電力

省電力設定をしておくと、何もしないと省電力モードになります。

省電力設定

省電力設定

【フォーマット】メモリカードを最初に使用するときには必ずフォーマットして使用したほうが安全です。エラー回避になります。

設定画面5
設定画面4

設定画面5ページ目

【全てをリセット】設定が出荷状態に戻されます。調子が悪いときなど、試してみるといいかもしれません。

バージョン情報

バージョン情報

バージョン情報

Ez iCam

WiFiで操作する際には、アプリをスマートフォンにダウンロードして使用します。このカメラに対応しているのが【Ez iCam】なので、検索してダウンロードしてください。ちなみに、前の機種EX5000に対応したアプリとは違います。

dbpower4Kを利用するアプリ

dbpower4Kを利用するアプリ【Ez iCam】

アプリをダウンロードして、カメラのWiFiを有効にします。スマホとカメラをWiFiで接続したらアプリを立ち上げて使ってみましょう。

※カメラのWiFiのデフォルトパスワードは、【1234567890】です。

使用する機種を選択

カメラが表示されたら【接続】

カメラが表示されたら【接続】ボタンを

※なぜか青い機種が出て来る

動画での操作画面

動画撮影モード画面

動画撮影モード画面

動画のサイズ選択

動画のサイズ設定

動画のサイズ設定

1280×720では、フレームレート120で撮影できます。動きの早いスポーツの時に、活用しましょう。

設定

設定

設定

【電源周波数】【180度反転撮影】の設定が可能です。

写真での操作画面

写真撮影画面の設定

写真撮影画面の設定

サイズ設定

写真の解像度設定

写真の解像度設定

タイマー撮影の設定

タイマー(ディレイ)

タイマー(ディレイ)の設定

本体には付いていなかった機能で、タイマーの設定ができます。自撮りで撮影する時に役にたちます。

プレビュー画面

撮影した素材確認画面

撮影した素材確認画面

動画編集

アプリのカメラ操作以外の機能

アプリのカメラ操作以外の機能

アプリでは、カメラの遠隔操作以外に動画の編集もできます。

まとめ

今回は、機能について詳しく書きました。また、こちらのカメラを使っての記事を書いてみたいと思います。

関連記事

【アクションカム】Amazonで激安DBPOWERを買ってみた
GoPro HERO5 アクションカムの勇と言えば、元祖の「GoPro」現在、最新機種のHERO5では、音声認識で撮影開始、2インチの美し...
【アクションカム】DBPOWER EX5000 Wi-Fi&タイムラプス設定
先日、Amazonでお買い得なアクションカム「DBPOWER」を購入しました。 関連記事 DBPOWER → 使...

スポンサーリンク
レクタングル(大)