本体だけは買っていたのですが、オズモモバイルにiPhoneをセッティングする時には、やはりベースがあった方が簡単にできると思い購入しました。
右側(ロゴの下)にウェイト(重りが)入っていて、単体では重心が右になります。
重心が入った右側よりに穴が空いていて、バランスをとっています。
結構しっかりと入ります。
ボタンを押さずとも外せそうですが、しっかりと押して抜き差しを
iPhone6Sを付けた写真です。
参考に、取説の画像もアップしておきます。
コレとは別に、簡体字の取説も入っておりました。
結論。やはりベースはあった方がいいと思いますので、本体購入を検討されている方は一緒に手に入れることをオススメします。
OSMO MOBILEの関連記事 → 【OSMO MOBILE】ワイド写真のサイズ比較
OSMO MOBILEで撮影した映像 → 熱海の映像